一般的な温泉旅行の流れと母娘温泉旅行で失敗しないための
ポイントを書いていきたいと思います。☆チェックインの前に冷蔵庫があり、部屋への持込みOKの場合は夜の飲み物や食べ物など、買ってから
宿に行きましょう。街中にある宿でしたら、気にする必要もありませんが温泉旅館の
場合街中から離れているところはコンビニなどが遠い場合が多いです。。
駐車場や宿に入ってから出掛けるのでは、面倒ですし時間の無駄にもなります。
温泉宿に行く前に買っておいた方がいいと思います。
☆チェックイン宿を予約した時にチェックイン時間も決まっていると思いますのでその時間に
遅れないようにしましょう。
早めに行ってのんびりする方がいいでしょう。ご飯を食べる前に温泉にも入る
時間もいりますし移動で疲れていますのでご飯前に少し休む時間も必要です。
また、どうしてもチェックインの時間に間に合わない場合は必ず
宿に電話で
連絡をしましょう。事前に連絡した到着予定時刻を「連絡無しで2時間以上
オーバー」してしまうと、キャンセルしたものと見なされてしまいます。
☆部屋に入ったら.1.インフォメーションを読もう部屋には、インフォメーションなどと書かれたファイルや冊子があります。それらには
館内の施設やサービスの種類、営業時間など、館内使用上のほとんどが書かれて
いますので必ず読みましょう。
2.食事時間を確認しよう夕食朝食の時間はフロントや仲居さんが説明してくれる場合が一般的です。
時間は、前もって決められていたり、希望を聞かれたりします。
3.浴衣を着ようせっかく母娘で温泉に来たのですから浴衣に着替えましょう。
着慣れないと思ってもせっかくの母娘温泉旅行ですから浴衣を着て
旅行を楽しみましょう。
また、宿によっては
共用スペース(食事処やロビーなど)が浴衣で
行動してはいけないところもあります。フロントか仲居さんから説明は
あると思いますが不安な場合はフロントに確認するといいでしょう。
4.料理の別注文をしよう宿によっては前もって電話で注文しておかないと
いけないところもありますが当日追加注文できる宿もあります。せっかくの
母娘温泉旅行ですから奮発して
日頃食べられない豪華な料理を注文しましょう!
☆温泉せっかく温泉宿に来たのですから食事前に1度お風呂に入りましょう。
明るい時の景色と夜の景色では全然違うものです。せっかくの
母娘温泉旅行ですので食事前に必ず入りましょう。
また、朝食前にも早起きして朝風呂に入ることをおすすめします。
☆食事食事が部屋食でない場合必ず予約した時間に遅れないように
食事会場に行きましょう。
☆チェックアウト1.帰り支度は早めにやっておこう朝食を食べ終わると帰り支度になりますが、身支度や荷物整理やらで、
意外と時間がかかります。支度を終えてのんびりするくらいな気持ちで
やりましょう。
また、遅くてもチェックアウト時刻の5分前にはフロントに行きましょう。
時間をオーバーすると、延長料金を取られる場合もあります。
2.観光地を聞いてみようもう観光場所が決まっているのならいいのですが決まっていないのなら
フロントの人に聞いてみるのもいいと思います。
地元ならではの穴場スポット
を教えてもらえるかもしれません。
☆写真を撮ってもらおうせっかくの母娘温泉旅行ですし記念になりますのでぜひ
写真を撮ってもらうことをおすすめします。